個人情報の取扱について

[事業者の名称] マネーフォワードi株式会社 代表取締役社長 今井義人

 

[個人情報の利用目的の公表]

当社が取得する個人情報の利用目的は以下の通りです。

(1)当社サービス(マネーフォワード Admina、その他サービス)を利用するお客様の個人情報

・当社サービスを提供するにあたり、その運営管理をするため

・当社サービスに関するサポート、お客様からのお問い合わせ、苦情、紛争、訴訟等への対応のため

・当社、当社の親会社及びその子会社(以下「当社グループ」といいます。)並びに提携会社の商品、サービス、イベント、セミナー情報等をご案内するため(取得した情報を解析又は分析して、それぞれの方に応じた案内をすることを含みます。)

・当社サービスに関する当社の規約、ポリシー等の変更等をお客様に通知するため

・キャンペーン等の運営管理のため

・上記に付随する業務遂行や連絡・手続き・お問い合わせ対応のため

・取得した情報を解析又は分析して、当社サービスの改善や向上、新規サービスの開発に利用するため

・お問い合わせへの対応の品質向上及びお問い合わせ内容等の正確な把握のため

・個人を特定できない範囲で当社サービスに関する統計データを作成、利用、開示、提供するため

・個人を特定できないようにデータ加工したうえで、当社サービスの改善や向上、マーケティング資料を作成、利用、提供するため

(2)当社又は他社が主催するイベント、セミナー等への申込や参加に伴って取得する個人情報

・イベント、セミナー等開催(運営・管理)のため(共同開催企業、協賛企業への参加者情報提供を含む)

・当社、当社グループ及び提携会社の商品、サービス、イベント、セミナー情報等を郵便、電話、FAX、電子メール等を通じてご案内するため(取得した情報を解析又は分析して、それぞれの方に応じた案内をすることを含みます。)

・キャンペーン等の運営管理のため

・取得した情報を解析又は分析して、イベント、セミナーの企画や当社サービスの改善や新規サービスの開発に利用するため

(3)お問い合わせ、ご意見等受付時に取得する個人情報

・各種お問い合わせに対応するため

・お問い合わせへの対応の品質向上及びお問い合わせ内容等の正確な把握のため

・取得した情報を解析又は分析して、当社サービスの改善や向上、新規サービスの開発を行うため

(4)取引先個人情報

・取引先としての選定業務、営業情報の提供業務、契約締結手続き業務、取引管理業務、及びこれらに付随する業務の遂行のため

・当社グループ及び提携会社の商品又はサービス、イベント情報等を郵便、電話、FAX、電子メール等を通じてご案内するため(取得した情報を解析又は分析して、それぞれの方に応じた案内をすることを含みます。)

(5)公開又は公表されている個人情報及びデータベース事業者から提供される個人情報

・当社、当社グループ及び提携会社の商品又はサービス、イベント情報等を郵便、電話、FAX、電子メール等を通じてご案内するため(取得した情報を解析又は分析して、それぞれの方に応じた案内をすることを含みます。)

・上記に付随する業務遂行や連絡・手続き・お問い合わせ対応のため

(6)従業員・採用応募者の個人情報

・従業員(退職者を含む)及び採用応募者の雇用管理、採用業務、人事関連事務処理等の各種手続き、その他一般事務の連絡及びお問い合わせ対応のため

・従業員の健康管理、適正な就業環境の確保のため

※従業員等の個人情報のグループ共同利用について

(7)受託業務の個人情報

・受託業務の遂行のため

 

当社は、上記(1)から(7)に定める利用目的のほか、個人情報の取得に際して当社が本人に通知した利用目的に必要な範囲で個人情報を利用します。

[個人情報を第三者に提供することが予定される場合の事項] セミナー・イベントの共同開催会社や協賛会社に対し、当該会社が参加者のニーズ等の把握や参加者に適切な情報提供や連絡等を行うため、WEB等で取得した申込情報(氏名、会社名、連絡先等)、会場やWEB等で取得したアンケート情報(氏名、会社名、連絡先、アンケート記載事項等)を提供する場合。尚、当社までご連絡いただければ、セミナー・イベントの共同開催会社や協賛会社に対しての情報提供を停止いたします。

上記以外については、ご本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、第三者に提供いたしません。

 

[共同利用]

当社は、当社のグループ会社との間で、当社が取得した個人データを共同利用する場合があります。

※本項は、2022年4月1日より適用いたします。

(1)共同利用する個人データの項目

・氏名、住所、性別、生年月日、電話番号、電子メールアドレスその他の個人属性に関する情報(但し、ユーザーID及びパスワード等の認証情報を除きます。)

・当社サービスの利用履歴及び利用時に取得する情報

・当社サービスの利用者が当社のサービスに送信又は保存することにより取得するデータ

・前各号のデータを解析又は分析することにより得られるデータ

(2)共同利用する者の範囲

当社並びに当社の親会社及びその国内グループ会社(以下「当社国内グループ会社」といいます。)

※当社の親会社のグループ会社

https://corp.moneyforward.com/aboutus/outline/

(3)共同利用する目的

・当社及び当社国内グループ会社を含む提携会社の商品、サービス、イベント、セミナー情報等を郵便、電話、FAX,電子メール等を通じてご案内するため。

・データを解析又は分析して、前号のご案内並びに当社及び当社の国内グループ会社におけるサービスの運営管理及び改善や向上、新規サービスの開発に利用するため。

・市場調査、データ分析、アンケートの実施等による統計・分析データの作成のため

(4)共同利用する個人情報の管理責任者

マネーフォワードi株式会社

東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F

代表取締役社長 今井 義人

 

[業務の委託]

・当社は利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合があります。

 

[個人情報の提供の任意性の有無]

個人情報の提供は任意ですが、必要な個人情報の提供をいただけない場合、ご本人様に対して適切なご対応ができない場合がございます。

 

[外部送信ツールの利用等]

当社は、当社のウェブサイトやサービスにおいて、当社又は第三者が提供するツールや広告サービス等によるクッキーやウェブビーコン等の技術(外部送信ツールといいます。)により、お客様の情報を取得し、分析しています。当社における外部送信ツールの利用に関する詳細については、「外部送信ツールに関する公表事項」をご覧ください。

また、当社は、外部送信ツール提供者や広告配信事業者(外部送信ツール提供者等といいます。)からお客様の情報及び外部送信ツール提供者等による分析結果の情報等を取得する場合があります。これらの情報が単体では個人を識別する情報を含まない場合には個人情報に該当しませんが、当社は、これらの情報とお客様の個人情報を紐づける場合があり、この場合は、これらの情報も個人情報として取扱います。

なお、外部送信ツール提供者等が取得する情報は、外部送信ツール提供者等の定める個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に基づき管理されています。外部送信ツール提供者等の個人情報保護方針(プライバシーポリシー)及び無効設定(オプトアウト)の方法については、外部送信ツール提供者等のサイトをご覧ください。

 

[安全管理措置]

当社は、取扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人データの安全管理のため、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、正確性・最新性を確保するために、必要かつ適切な措置を講じ、万が一、問題等が発生した場合は、速やかに適切な是正対策をします。

 

[個人データの開示等]

・ご本人から個人データの利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示を含みます)、訂正等(内容の訂正、追加又は削除)、利用停止等(利用の停止、消去)、第三者の提供の停止(以下「開示等」と総称します)を請求された場合、個人情報保護法に基づき合理的な範囲内で対応します。

・開示等の請求にあたっては、当社所定の書式(開示等申請書)をご利用ください。当社所定の書式については、下記窓口までお問い合わせください。

・当社は、身分証明書等によりご本人からの開示等の請求であることを確認のうえ、遅滞なく個人データの開示等を行い、その旨を原則として電磁的記録の提供による方法により通知します。代理人による請求の場合は、正当な権限を有する代理人であることを公的書類、委任状等により確認します。(対象となる個人データが存在しない場合又は正当な理由に基づき開示等を行わない決定を行った場合は、その旨を通知します)

・個人データの開示及び利用目的の通知の請求につきましては、当社所定の手数料(1件当たり1,000円)が必要になります。

 

[個人情報の取扱いに関する苦情及び開示等の請求の申し出窓口]

マネーフォワードi株式会社 個人情報お問い合わせ窓口

〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21

msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F

https://i.moneyforward.com/contact_page

 

(2023年6月7日最終改定)

「coorum」プライバシーポリシー

株式会社Asobica(以下、「当社」といいます。)は、当社が提供するサービスcoorum(以下「本サービス」といいます。)における利用者情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
本サービスをご利用前に本ポリシーをご確認ください。


プライバシーポリシーの概要
・本サービスを利用するためには、第2条第1項の情報を提供していただくことが必要です。
・当社は、第2条第1項の情報を、本サービスを導入するウェブサイトの運営事業者に提供しますので、本サービスのご利用にあたり同意していただきます。
・本サービスの個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
株式会社Asobica 「coorum」利用者情報お問い合わせ窓口
E-mail :info@coorum.jp


1. (用語の定義)

(1)「利用者」とは、本サービスを利用する一切の個人をいいます。
(2)「利用者情報」とは、個人情報(個人情報の保護に関する法第2条第1項により定義された「個人情報」をいい、以下同様とします。)、利用者の通信サービス上の行動履歴その他利用者の情報端末において生成又は蓄積された情報であって、本ポリシーに基づき当社が収集するものをいいます。

2. (本サービスで収集する利用者情報)

1. 当社は、利用者から、本サービスを利用するために次の利用者情報の全部又は一部を入力フォームへの入力、または連携サービスとの連携を通じて提供していただきます。
・メールアドレス
・パスワード
2. 当社は、本サービスにおいて、利用者のアクセス状況や本サービスの利用方法に関する情報その他の利用端末に蓄積される情報を収集する場合があります。この情報には、以下の情報が含まれます。
・アクセスログ情報
・Cookie

3. (利用目的)

当社は、利用者情報を、利用者本人の同意がない限り、利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用しません。
当社は、利用者情報を下記の目的の範囲内で適正に取り扱います。
・利用者登録、ご本人様確認等本サービスを実施するうえで必要な運用のため
・本サービスに関するご案内、お問合せ等への対応のため
・本サービスの停止・中止・契約の解除等、本サービスに関する通知・連絡を行うため
・本サービスの利用規約に違反する行為に対応するため

4. (利用目的の変更)

当社は、前条の利用目的を、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、当社ウェブサイトにおいて、利用者に告知します。

5. (利用者情報の取得)

当社は、偽りその他不正の手段によらず、適正に利用者情報を取得します。

6. (安全管理)

1. 当社は、利用者情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他の利用者情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
2. 当社は、利用者情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合は、当該第三者との間で本ポリシーに準じる内容の秘密保持契約等をあらかじめ締結し、当該第三者において利用者情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

7. (Cookieその他の技術の利用)

1. 当社は、本サービスのウェブサイトにおいて、「Cookie(クッキー)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。Cookieとは、利用者のコンピュータを識別する技術です。Cookieの技術により、表示すべき事項を利用者のコンピュータ毎に変えたり、利用者の入力事項を保存できたりするため、利用者は、カスタマイズされたサービスの提供を受けることができます。また、同技術により、当社は、ウェブページの利用者数や利用状況を把握し、サービスの改善を図るために利用しております。
2. 利用者は、設定を変更してCookieの機能を無効にすることはできますが、その結果、本サービスの全部又は一部が利用できなくなることがあります。

8. (情報収集モジュール)

1. 本サービスには、利用者情報を解析するため、以下の情報収集モジュールが組み込まれています。
(1) 情報収集モジュールの名称
Google Analytics
(2) 情報収集モジュールの提供者
Google
これに伴い収集された情報は、情報収集モジュールの提供者の定める規定に基づき情報収集モジュールの提供者に送信され管理されます(詳細については、各情報収集モジュール提供者の規定等をご参照ください)。

9. (利用者情報の第三者提供)

1. 当社は、利用者情報のうち、個人情報については、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、利用者の承諾がない限り、第三者に提供することはありません。
2. 利用者情報の提供に当たって、個人情報保護法その他の法令が定める手続きを遵守するものとします。
3. 当社は、利用者情報を用いて、個人を識別できない統計データを作成し、当該統計データを利用し、または第三者に提供する場合があります。

10. (利用者情報の開示・訂正等)

1. 利用者から提供された個人情報について、個人情報保護法に基づいて利用者から開示、訂正、追加等(以下、「開示等」といいます。)が請求された場合、当社は、利用者本人からの請求であることを確認したうえで、開示等を行います。ただし、個人情報保護法によって当社が開示等を行う義務を負わない場合は、この限りではありません。
2. 開示等の請求をされる場合には、1回の申請ごとに、手数料として 3,000円を申し受けます。

11. (お問い合わせ)

当社の利用者情報の取扱いに関するご意見、ご質問、苦情のお申出その他利用者情報の取扱いに関する事項は、下記メールアドレスまでお問い合わせください。
株式会社Asobica 利用者情報お問い合わせ窓口
E-mail :info@coorum.jp

12. (組織・体制)

当社は、利用者情報の適正な管理及び継続的な改善を実施するために適切な組織・管理体制を整えます。

13. (本ポリシーの変更)

1. 当社は、必要に応じて、本ポリシーを利用者の事前の同意を得ることなく変更することがあります。但し、法令上利用者の同意が必要となるような内容の変更を行うときは、当社が定める方法により、利用者の同意を取得するものとします。
2. 本ポリシーを変更した場合には、当社のウェブサイト上又は本サービス上で告知を行います。
3. 変更後の本ポリシーについては、当社ウェブサイトでの告知時に、効力が発生するものとします。

14. (その他)

当社が提供するサービスは、当社が管理するサービス以外のサービスへのリンクを含む場合があり、これら外部サービスにおける内容や利用者情報の保護については、当該外部サービスのプライバシーポリシーをご確認ください。

【2019年3月26日 制定】